fc2ブログ

記事一覧

不動 夏吟醸 無濾過生 純米大吟醸

月頭にも書きましたが、今月末は健康診断なんですよね・・・
「健康診断前だけ断酒しても意味が無い!」という方も多いですが、僕の場合こういった「イベント」でもない限り酒を抜くことはほとんど無いダメ人間なので、これも良い機会だと思ってます。
そろそろ断酒期間に入ろうかな、と思いつつ・・・

今日も日本酒を飲んじゃいましょう!


IMG_2149.jpg
IMG_2151.jpgIMG_2150.jpgIMG_2152.jpg



不動 夏吟醸 無濾過生 純米大吟醸
千葉県成田市の鍋店株式会社さんで醸される日本酒です。
酒屋さんで度々見かけることはあったのですが、じつは初めていただく銘柄ですね。

今回頂くのは夏季限定の純米大吟醸。
スペックは秋田県産酒こまち50%精米、無濾過生で加水有りです。
裏ラベルにはしっかりとお酒に関する説明が書かれていて、好感が持てます。興味のある方は写真を見てみてください。


さて、それでは早速頂いてみましょう♪
上立ち香は青リンゴっぽい香りをほんのり感じます。

チビリと口に含んでみると・・・キリッとしてます!
舌先に感じる甘味はほどほどの強さ、数値以上に酸味の存在感がありキリリと爽やかです。
加水のためか口当たりは軽やか、それでいてほどよい旨味もありバランスの良い印象。
後味には微かな苦味を感じさせつつ、非常にスッキリしたもの。
温度が上がると、甘味、酸味共に強くなりちょっぴり濃厚な感じに。
それでも後味のスッキリ感はそのままなので、嫌味が無いですね。

冷やしてサッパリ、常温でまったり、二通りの楽しみ方ができるお酒だと思います。
個人的にはこのお酒の原酒を飲んでみたいと思いましたね。
不動は見かけることの多い銘柄なので、これを機にいろいろ飲んでみたいです。


↓べ、別にクリックして欲しくなんかないんだからねっ!
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

日本酒 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

No title

どうも。

「不動」僕も気にはなっていた銘柄ですが、静岡の酒屋さんでは
ほぼ見かけることが無いので、なかなか飲む機会に恵まれません。
購入するチャンスがあれば、僕もいつかチャレンジしたいと思います。

「健康診断」僕も先月末に受けました。
すんさん同様に僕も間際に少しだけ断酒をしましたが、結果はあまり
変わらなかったです(笑)ちょっとでも悪あがきしたくなるんですよね!
(決して悪い結果ではなかったですけどね)

では、また。

Re: No title

P太郎さん
どうもです!
蔵元HPに特約店一覧があったので見てみたのですが、静岡県では2件の酒屋さんでしか販売されていないみたいですね。
東京、神奈川では割と見かけるので、お隣でここまで変わるとは驚きました。あくまで首都圏中心の展開なのかもしれませんね。
関東にお越しの際は是非特約店に立ち寄ってみてください。

健康診断は酒飲みにとっては鬼門ですよね(笑)
意味がないとわかりつつも、なんとなく安心感が得たい・・・テスト前の一夜漬けと似たものがある気がします。
僕もP太郎さんのような結果を出せるように、健康的に過ごしたいとおもいます!

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム