コメント
No title
どうもです、コメントありがとうございました。
いやあ、けもフレは良いアニメだったでしょう…
我ながら、オタクとしてのアンテナが錆付ききっていないことにちょっと安心しました(笑)
花陽浴雄町はおりがらみを冷蔵庫に保管中ですが、これならいつでも安心して開けられそうですね。「良いお酒」という概念は掴み所がないものですが、やっぱり花陽浴はブレないで欲しいですよねえ…
ちなみにやまと桜という銘柄は未飲というか、全く知りませんでした。
コメントを見ると飲みたくなりますね(笑)、取り敢えず今後のセレクトに向けて脳内にメモしておこうと思います!
いやあ、けもフレは良いアニメだったでしょう…
我ながら、オタクとしてのアンテナが錆付ききっていないことにちょっと安心しました(笑)
花陽浴雄町はおりがらみを冷蔵庫に保管中ですが、これならいつでも安心して開けられそうですね。「良いお酒」という概念は掴み所がないものですが、やっぱり花陽浴はブレないで欲しいですよねえ…
ちなみにやまと桜という銘柄は未飲というか、全く知りませんでした。
コメントを見ると飲みたくなりますね(笑)、取り敢えず今後のセレクトに向けて脳内にメモしておこうと思います!
Re: No title
まるめちさん
どうもです、こちらこそコメントありがとうございます!
けもフレ良かったですね!
伏線の張り方や、あの独特な雰囲気は他のアニメではなかなか無いものですよね。
めるめちさんのコメントが無ければ、見てなかったかもしれないので・・・ありがとうございます!
純大山田錦を境に、さけ武蔵、雄町と一気にいつもの花陽浴味になってきた印象です。
若干物足りない気もしますが、正直もう純吟美山あたりとは別物の味ですね。
決して出始めのものが「悪いお酒」ではなかったんですけどね・・・やはり花陽浴を飲むからにはあの甘酸っぱさを期待しちゃいますよね。
まるめちさんの雄町おりがらみの記事も楽しみに待ってます!
やまと桜は僕もこのお店以外では飲んだことないですね。
大将に話を伺うと首都圏にはあまり出ていない銘柄とのことです。
人気の高い山形のお酒でも、このやまと桜や天弓など美味しいお酒なのにこっちで見かけないものがまだまだ多いですよね・・・今度桃の里と一緒に東京捜索の旅に出る予定です(笑)
どうもです、こちらこそコメントありがとうございます!
けもフレ良かったですね!
伏線の張り方や、あの独特な雰囲気は他のアニメではなかなか無いものですよね。
めるめちさんのコメントが無ければ、見てなかったかもしれないので・・・ありがとうございます!
純大山田錦を境に、さけ武蔵、雄町と一気にいつもの花陽浴味になってきた印象です。
若干物足りない気もしますが、正直もう純吟美山あたりとは別物の味ですね。
決して出始めのものが「悪いお酒」ではなかったんですけどね・・・やはり花陽浴を飲むからにはあの甘酸っぱさを期待しちゃいますよね。
まるめちさんの雄町おりがらみの記事も楽しみに待ってます!
やまと桜は僕もこのお店以外では飲んだことないですね。
大将に話を伺うと首都圏にはあまり出ていない銘柄とのことです。
人気の高い山形のお酒でも、このやまと桜や天弓など美味しいお酒なのにこっちで見かけないものがまだまだ多いですよね・・・今度桃の里と一緒に東京捜索の旅に出る予定です(笑)
南陽醸造好きですか?
こんにちは
花陽浴好きですねー!
藍の郷はどうでした?私は花陽浴も好きですが藍の郷のほうが好きです。
これぞ辛口っていう一本筋が通っていて、南陽醸造、まともな味の酒も造るなぁと思いました。
ところでにコメント書くときにGMリンクに飛びまくって書きづらいですね。
花陽浴好きですねー!
藍の郷はどうでした?私は花陽浴も好きですが藍の郷のほうが好きです。
これぞ辛口っていう一本筋が通っていて、南陽醸造、まともな味の酒も造るなぁと思いました。
ところでにコメント書くときにGMリンクに飛びまくって書きづらいですね。
Re: 南陽醸造好きですか?
ニャンちゅうさん
こんにちはです!コメントありがとうございます。
花陽浴も南陽醸造も好きですよ~。僕は花陽浴に甘い日本酒の美味さを教わったようなものですからね。
藍の郷は現在開栓四日目でチビチビ飲んでる真っ最中です。生酒優先で飲んだ結果開けるのが遅くなってしまいましたが、来週頭には書く予定です。
思ったよりも香りや酸味が強く、僕は辛さよりも酸でサッパリと飲ませる味といった印象を受けました。
リンクに関しては申し訳ございませんでした。アフィリエイトも登録していませんし、一応デフォルトのはずなんですが・・・FC2ブログの仕様ということでご容赦ください。
こんにちはです!コメントありがとうございます。
花陽浴も南陽醸造も好きですよ~。僕は花陽浴に甘い日本酒の美味さを教わったようなものですからね。
藍の郷は現在開栓四日目でチビチビ飲んでる真っ最中です。生酒優先で飲んだ結果開けるのが遅くなってしまいましたが、来週頭には書く予定です。
思ったよりも香りや酸味が強く、僕は辛さよりも酸でサッパリと飲ませる味といった印象を受けました。
リンクに関しては申し訳ございませんでした。アフィリエイトも登録していませんし、一応デフォルトのはずなんですが・・・FC2ブログの仕様ということでご容赦ください。