隆 純米吟醸 阿波山田錦55 生原酒
- 2019/05/20
- 16:17




隆 純米吟醸 阿波山田錦55 生原酒
神奈川県足柄上郡の川西屋酒造店さんで醸されるお酒です。
ブログ的には3度目の登場ですね。
メインの銘柄は「丹沢山」、最近は本醸造クラスを神奈川県内のスーパーで見かけることもあります。
今回頂くのは山田錦使用の隆ですね。
使用米は徳島県産阿波山田錦、精米歩合は55%。
使用酵母は協会701、アルコール度数は19度と他の隆の生原酒同様高めのもの。
裏ラベルにはしっかりとお酒の情報が記されているのが好印象です。
さて、それでは早速いただいてみましょう!
上立ち香は華やかなもの。メロンやマスカットのような果実香、そこに清涼感のあるアルコールが混ざる感じ。
含んでみると…香りの印象よりも辛めですね。
甘味はやや弱め~普通程度の強さ。
サラッとした感じで、やはりメロン、マスカット的な甘味。
中盤は酸と辛さで甘味を断ち切って爽やかな感じ。旨味の膨らみもほどほど。
終盤はビリッとするようなパンチのあるアルコール感が見え隠れ。
キレが良く、かなりスッキリした後味です。
開栓後、1週間以上経つと甘味が出てきます。
中盤の辛さは柔らかくなりますが、終盤のキレは健在。これはこれで旨いです。
丹沢山の蔵だけあって、開栓後の持ち、及び伸びは良いですね。
華やかな辛口酒といった感じのお酒でした。
勝手なイメージですが、辛口の白ワインを飲まれる方なんか、けっこう合うんじゃないかなぁ?
白身魚のマリネとか、洋風でアッサリしたお料理と合わせたいですね。
隆 純米吟醸 阿波山田錦55 生原酒
合資会社川西屋酒造店(神奈川県)
お気に入り度 8.7/10.0
↓べ、別にクリックして欲しくなんかないんだからねっ!

にほんブログ村

日本酒 ブログランキングへ

スポンサーサイト