コメント
No title
どうもです。
写真の背景が変わったなとは思ってましたが
引っ越されたのですか。
だから3月は更新頻度が落ちていたのですね。
しかし、冷蔵庫がいままで46Lだとは・・・。
ある意味今日飲むお酒を買うみたいな理想的な
飲み方かもしれませんけど。
でも、330Lになったので、これで購入本数も
確保できますね。おめでとうございます。
今後の更新がさらに楽しみにしていますよ。
では、また。
写真の背景が変わったなとは思ってましたが
引っ越されたのですか。
だから3月は更新頻度が落ちていたのですね。
しかし、冷蔵庫がいままで46Lだとは・・・。
ある意味今日飲むお酒を買うみたいな理想的な
飲み方かもしれませんけど。
でも、330Lになったので、これで購入本数も
確保できますね。おめでとうございます。
今後の更新がさらに楽しみにしていますよ。
では、また。
Re: No title
P太郎さん
どうもです!コメントありがとうございます。
そうなんです、実は引っ越してました。
引越しもほとんど自力だったので、その準備なんかで3月は極端に更新頻度が落ちてしまいました。
冷蔵庫に関しては我ながらよく回していたものだと思います。
レマコムや業務用冷蔵庫を持つ方が多い日本酒ブログ界において、2年以上もこの容量でよくやったものだと思います(笑)
ただ忙しくなると酒屋にもいけず、しかし在庫も持てずといった状態だったので、やはり限界だったのでしょう。
今後はかなり状況が改善されるので、安定した更新を心がけたいものです。
これで静岡に遊びに行ったときにもたくさん買えるようになったので、次に静岡に行ったときにはP太郎さんの記事を参考にしていろいろ買いたいと思います。
では、今後ともよろしくお願いいたします。
どうもです!コメントありがとうございます。
そうなんです、実は引っ越してました。
引越しもほとんど自力だったので、その準備なんかで3月は極端に更新頻度が落ちてしまいました。
冷蔵庫に関しては我ながらよく回していたものだと思います。
レマコムや業務用冷蔵庫を持つ方が多い日本酒ブログ界において、2年以上もこの容量でよくやったものだと思います(笑)
ただ忙しくなると酒屋にもいけず、しかし在庫も持てずといった状態だったので、やはり限界だったのでしょう。
今後はかなり状況が改善されるので、安定した更新を心がけたいものです。
これで静岡に遊びに行ったときにもたくさん買えるようになったので、次に静岡に行ったときにはP太郎さんの記事を参考にしていろいろ買いたいと思います。
では、今後ともよろしくお願いいたします。