たかちよ 無調整生原酒 おりがらみ(クリスマスラベル)
- 2018/11/22
- 09:00





たかちよ 無調整生原酒 おりがらみ(クリスマスラベル)
新潟県魚沼市の高千代酒造さんで醸されるお酒です。
人気のある甘旨系の銘柄ですよね。
僕もブログを始める前からよく飲んでいたのですが、最近は意識して減らしていました。
そんなわけで平仮名たかちよはブログ的には昨年7月以来の登場ですね。
今回頂くのは
緑と赤のメタリックチェックのラベルで、中身は緑ラベルと赤ラベルのブレンドなんだとか…。
精米歩合等は記載されていませんが、扁平精米の純米酒になりますね。
ラベルにあるとおり、そのおりがらみ生原酒ですね。
しかし、11月にこのラベルを発売ってのはちょっと気が早いですよね。
クリスマスまで律儀に冷蔵庫に入れておく人もいるのでしょうけど、僕には無関係なので遠慮なく飲みます!
さて、それではさっそくいただいてみましょう!
上立ち香はリンゴ中心にパインが混ざり合ったような甘い香り。
含むと、いわゆるフレッシュジューシーな味わいですね!
甘味はやや強め、リンゴ、パイン、それからブドウ?果実系の甘味が混ざり合った感じ。
ピチピチとした程よいガス感があり、甘くも軽やかですね。
一拍置いて軽い苦味が合流してきます。
適度な酸味もあり、グレープフルーツのように思えます。(というかこの手の甘酸っぱ苦いのはみんなグレープフルーツっぽく思えたり…)
中盤は旨味と共に苦味も膨らみます。
後味はキリリとした辛味が出てきますね。苦味は中盤から持続し、ビターな後味。
飲み下したと時のふわりとしたアルコール感と共に、華やかな余韻も残ります。
フレッシュなガス感と甘旨味が楽しめるお酒でした。
飲む頻度こそ減りましたが、やっぱり好みの味ですね。
たかちよ 無調整生原酒 おりがらみ(クリスマスラベル)
高千代酒造株式会社(新潟県)
お気に入り度 8.8/10.0
↓べ、別にクリックして欲しくなんかないんだからねっ!

にほんブログ村

日本酒 ブログランキングへ

スポンサーサイト