隆 純米吟醸 備前雄町50 無濾過生原酒
- 2018/09/02
- 18:01





隆 純米吟醸 備前雄町50 無濾過生原酒
神奈川県足柄上郡の川西屋酒造店さんで醸されるお酒です。
ブログ的には初登場ですが、もう一方の銘柄である「丹沢山」も含め好きなお酒です。
川西屋酒造店さんのお酒は、味の変化が少なく、食事とも合わせやすいものが多いイメージなので居酒屋さんで飲むことが多いですね。
圏内、県外含め残草蓬莱や天青と比較するとマイナーかもしれません。
今回頂くのは雄町使用の「隆」。
岡山県産の雄町を使用し、精米歩合は50%の純米吟醸、その無濾過生原酒ですね。
アルコール分は19度で結構高め。裏ラベルには使用酵母の記載もあり、協会701酵母を使用しているようです。
さて、それでは早速いただいてみましょう♪
上立ち香はセメダインとマスカットが混ざり合ったような香りがしっかりと。
がっつり濃い目なものですね。
含んでみると…ほんとしっかりした味です。
甘味は単体では普通程度の強さだと思います。
ただ旨味が強く、それに引っ張られて甘味も強めに感じられます。
上立ち香同様にセメダインとマスカットが合わさったような甘旨味です。
全体的に味が濃く、甘旨味に隠れてしまいがちですが酸もしっかりとしています。
度数のわりにアルコール感はあまり感じられず、しっかりどっしり濃い目の味が魅力ですね。
後味は軽い辛味がありつつ、自然な引き際です。
どっしり濃い目の美味しいお酒でした。
淡い味のものでなければ、どんなお料理にも合うのではないかと思います。
僕的にはこのお酒を飲みながら、焼き鳥で一杯やりたいですね。
隆 純米吟醸 備前雄町50 無濾過生原酒
合資会社川西屋酒造店(神奈川県)
お気に入り度 8.9/10.0
↓べ、別にクリックして欲しくなんかないんだからねっ!

にほんブログ村

日本酒 ブログランキングへ

スポンサーサイト