コメント
No title
どうもです。
若干反応遅れましたが、リンクありがとうございます!
やっぱり一ヶ月以内の即開栓なら問題ないみたいですね。
逆に、「薄青瓶=保存に問題あり」という短絡的な認識は完全に誤解と言えるわけで、この話題を取り上げるときは気を付けないといけないなあと改めて思いました。
実は当ブログの記事にコメントいただいて、私としてもあんまり不用意な発言は慎むべきかなあとクールダウンして、ちょっと間を置いていたりします。その節はありがとうございました。
ただ、このまま時間が経ってほとぼりが冷めたとしても、絶対また再燃するでしょうし、やはり業界として何らかの検証はやって欲しいとは、今も思っています。
まずはこちらの実験&考察記事、楽しみにしています!
若干反応遅れましたが、リンクありがとうございます!
やっぱり一ヶ月以内の即開栓なら問題ないみたいですね。
逆に、「薄青瓶=保存に問題あり」という短絡的な認識は完全に誤解と言えるわけで、この話題を取り上げるときは気を付けないといけないなあと改めて思いました。
実は当ブログの記事にコメントいただいて、私としてもあんまり不用意な発言は慎むべきかなあとクールダウンして、ちょっと間を置いていたりします。その節はありがとうございました。
ただ、このまま時間が経ってほとぼりが冷めたとしても、絶対また再燃するでしょうし、やはり業界として何らかの検証はやって欲しいとは、今も思っています。
まずはこちらの実験&考察記事、楽しみにしています!
Re: No title
まるめちさん
どうもです、コメントありがとうございます!
個人の感じ方ではありますが、今回は全く問題ないように感じました。
まるめちさんの記事にコメントした後に僕のほうも「素人のクセに出すぎたことを書きすぎたか…」とすこし後悔していたのですが、そう言っていただけると幸いです。
僕は正直この問題には消極的だったのですが、反応されているブロガーさんも多いですし、今後の業界のためにも無視できない問題であることは確かだと思います。
ただ、今の状況では「薄青=悪いもの」と考えてしまう人がいるのも確かです。業界としてしっかりとした検証・対応を行い、その結果を周囲に知らせる必要があると思います。
考察記事に関しては実験結果によっては延期もしくはお蔵入りとなる可能性がありますので、実験成功を祈っていてください(笑)
どうもです、コメントありがとうございます!
個人の感じ方ではありますが、今回は全く問題ないように感じました。
まるめちさんの記事にコメントした後に僕のほうも「素人のクセに出すぎたことを書きすぎたか…」とすこし後悔していたのですが、そう言っていただけると幸いです。
僕は正直この問題には消極的だったのですが、反応されているブロガーさんも多いですし、今後の業界のためにも無視できない問題であることは確かだと思います。
ただ、今の状況では「薄青=悪いもの」と考えてしまう人がいるのも確かです。業界としてしっかりとした検証・対応を行い、その結果を周囲に知らせる必要があると思います。
考察記事に関しては実験結果によっては延期もしくはお蔵入りとなる可能性がありますので、実験成功を祈っていてください(笑)