fc2ブログ

記事一覧

不動 純米吟醸 出羽燦々 おりがらみ

街コンってご存知ですか?
いわゆる大型の合コンイベントのことなのですが、調べてみるとなんとオタク向けの街コンも存在するらしいんですよ。
普通の街コンはちょっと恐い気もしますが、オタク向けだったら行けるのでは……
職場では出会いはないし、30代を迎える前にこういったイベントに参加してみるのも悪くないかも……とか考えつつも、結局「参加」のボタンを押せたことは一回も無いんですよね。
というか、押せる勇気があればきっと彼女の一人や二人できるのでしょうね。

自分の意気地の無さを恨めしく思いつつ、今日も日本酒を飲んじゃおうと思います!


IMG_0910.jpg
IMG_0911.jpgIMG_0912.jpgIMG_0913.jpg



不動 純米吟醸 出羽燦々 おりがらみ

千葉県成田市の鍋店株式会社さんで醸される日本酒です。
昨年の夏吟醸以来の登場ですね。
ブログ外でも外飲みしたりサンプル品を貰ったりと、飲むことの多い銘柄です。

今回頂くのはそんな不動の純米吟醸です。
使用米は山形県産の出羽燦々で精米歩合は55%。
無濾過生原酒のおりがらみですね。
滓は底に7mmほど溜まっており、開栓時にはポンッ!と小気味良い音が鳴るものの吹き上がり等はありませんでした。

さて、それでは早速頂いてみましょう!
上立ち香は甘く柔らかい香り。
若干の粉っぽさもあり、女性っぽい(?)感じ。

チビリと口に含んでみると……やっぱり美味しい!
初日は割りとしっかり目のガスがありますね。
甘味と旨味はやや強めでしっかりと感じられます。フルーツよりも花のような感じ。
そこに酸味と滓のまろやかさ、それからやや強めの苦味がやってきます。
後味は苦味を残しつつ清涼感のあるもの。ちょっとシトラスっぽさもありますね。
柔らかさと若干の荒っぽさが同居した、中性的な味わいです。

二日目以降は苦味や酸味の角が取れ、より飲みやすくなりました。
初日もいいけど、こちらもなかなか捨てがたいです。
ガスは徐々に弱まるものの3日目あたりまでは持続します。
また常温に近づくと甘旨味がより強く濃厚な味になります。


爽やかで、柔らかくて、ちょっぴりほろ苦い……とても美味しいお酒でした。
こんな表現はいかがなものかと思いますが、このお酒のような女性がいたら素敵だと思います。是非お付き合いさせていただきたいですね。


↓べ、別にクリックして欲しくなんかないんだからねっ!
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

日本酒 ブログランキングへ

スポンサーサイト



コメント

No title

この不動、含み香が強く料理に合わせるのを選ぶなと思っていました。

オタク向け街コンはやめた方が良いですよ。
チョット考えれば分かりますが、ジャンルが違えば全く話が広がりません。
主催者はオタク同士なら話が合うと簡単に思っているだけですよ。
正しく自ら地雷を踏みに行くようなものです。
私が色々見てきた中ならオフ会からの出会いなら沢山ありましたよ。

Re: No title

佐藤清人さん
コメントありがとうございます!お返事が遅くなり申し訳ございません。

含み香は強めでしたね~。確かにこれと合わせる料理は選びづらいですね。
僕は料理と合わせず、単品飲みで一本飲みきっちゃいました。

街コンに関してですが、心配していただきありがとうございます。
ジャンルが違えば全く話が会わないというのはよくある話ですよね、僕も経験があります。
ただ、自分が合コン自体経験が無いのと、オタクを隠さずに参加できるという部分から、興味があるのは事実だったりします。(多分参加することはありませんが・・・)
オフ会なんかも経験が無いので興味はあります。
自分にはこういった経験が欠如しているので、なにかの会に参加するところから始めたいと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム