fc2ブログ

記事一覧

正雪 大吟醸 無量寿

会社と自宅、そして酒屋とゲーセンを行ったり来たりな日々を送っている今日この頃です。
この時期は買いたいお酒がいっぱいなので、うちの小さな冷蔵庫は大忙しです。
少しでも冷蔵庫に隙間をつくるためにも、今日もお酒を飲んじゃいましょう!



IMG_1388.jpg
IMG_1389.jpgIMG_1390.jpgIMG_1391.jpg



正雪 大吟醸 無量寿

先日、静岡に行ったときにお土産としていただいたお酒です。
どんなものでもプレゼントをいただくのは嬉しいものですが、それがお酒、しかも自分の好きな銘柄ともなれば嬉しさ倍増ですよね!

スペックはアル添の大吟醸。
酒母米と麹米には35%精米の山田錦、掛米には50%精米の吟ぎんがを使用しています。
多分、コストパフォーマンスを意識して造られてるんじゃないかと・・・
他のブログさまでは他にも色々説明するのでしょうが・・・打ち込むのが面倒なので詳しいことは写真を見てください!
裏ラベルに色々書いてあります♪




上立ち香は、正雪特有のバナナとメロンを合わせたような甘い香りが、ほんのりと感じられます。

チビリと口に含むと、まず感じるのは華やかな含み香です。
上立ち香と同様の、正雪らしい心地良い香りですね。
その後は、軽くスッキリとした甘さ、そして少々強めの苦味が残ります。
辛味や酸味はあまり感じられず、香りと甘苦味が中心のお酒と言ってもいいかもしれません。

個人的には、冬場の食中酒としては結構合うんじゃないかと思います。
濃い味のお料理には負けちゃいそうだけど、あっさり味の鍋料理とか、魚介類とも相性良いんじゃないかな?

今回は頂き物でしたが、今後も正雪はいろいろと飲んでいきたいと思います!




↓べ、別にクリックして欲しくなんかないんだからねっ!

日本酒 ブログランキングへ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム