fc2ブログ

記事一覧

MUSASHINO riziere (武蔵野 リジエール)

いやぁ今日も蒸し暑いですね!
こうも暑いとシュワシュワした炭酸飲料が飲みたくなりますよね?

そんなわけで、本日はスパークリング日本酒を飲んじゃいます!


IMG_2199.jpg
IMG_2200.jpgIMG_2201.jpgIMG_2202.jpg



MUSASHINO riziere (武蔵野 リジエール)

埼玉県入間郡の麻原酒造さんで醸されるお酒です。
麻原酒造さんといえば琵琶のさゝ浪で有名ですが、今回は全くそんなことは考えず、「お洒落なラベルのお酒だなぁ」と思って購入しました。
最近はこういったオサレ系日本酒も増えましたよね。

今回頂くのは、まるでシャンパンみたいなラベルと瓶のスパークリング純米酒です。
SAKE COMPETITION 2017発泡清酒部門にてSILVER受賞のお酒ですね。
アルコール度数は8%、酒米や精米歩合の表記はありません。
個人的には、せめて精米歩合くらい知りたいものです・・・というか気になります。
開栓時は栓が飛ばないように注意が必要です。(油断してたら飛びました)

さて、それでは早速頂いてみましょう♪
上立ち香は、微かに乳酸の混ざったリンゴ・・・みたいな感じ。日本酒よりも白ワインに近い香りですね。

チビリと口に含んでみると・・・しゅわしゅわ甘酸っぱいです!
甘味はかなり強め、日本酒度はかなりマイナスに振れていることでしょう。体感では-50~60な感じ。
ですが、酸味、ガス感共に強いため、軽やかな印象です。
甲子林檎を更に甘くしてスパークリングにしたらこんな感じになるかな・・・?
おそらくリンゴ酸が多く含まれているのだと思います。
日本酒っぽさは皆無、普段お酒を飲まない人なら低アルコールのシャンパンと言ってもバレないと思います。

甘酸っぱくて軽やかな、美味しいスパークリングでした。
普段から日本酒を飲んでる人間としては、もう少し日本酒らしさが欲しいところですが、これはこれで新時代の日本酒って感じがしていいと思います。
今度同年代での飲み会があるので、そのときの乾杯酒第一候補になりました。


↓べ、別にクリックして欲しくなんかないんだからねっ!
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

日本酒 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム