松みどり 純米吟醸 S.tokyo
- 2019/07/31
- 07:43

松みどり 純米吟醸 S.tokyo神奈川県足柄上郡の中沢酒造さんで醸されるお酒です。松田駅に程近い場所にある酒蔵さんですね。「松みどり」という銘柄は、神奈川県内であればスーパーで見かけることもありますが、一般層にはあまり知られていないイメージです。外飲み家飲み共に経験有り、ブログ的には初登場ですね。今回頂くのは昨年に続き二度目の造りとなった一風変わったお酒。使われている酵母はSaccharomyces tokyo NAKAZAWA...
あべ FOMALHAUT SPARK(生)
- 2019/07/17
- 14:32

あべ FOMALHAUT SPARK(生)新潟県柏崎市の阿部酒造さんで醸されるお酒です。今年度より僕が通っている酒屋さんでも取り扱いが始まり、購入しやすくなりました。気がつけばブログ的には4度目の登場です。今回頂くのはFOMALHAUTの派生系のスパークリング。精米歩合の記載は無く、原料の一部に清酒を用いて造られた貴醸酒です。通常版からの変更点として、使用米が楽風舞になり瓶内二次発酵のスパークリング清酒となった点が挙げ...
花陽浴 純米大吟醸 山田錦 直汲み(30BY)
- 2019/07/10
- 13:21

花陽浴 純米大吟醸 山田錦 直汲み(30BY)埼玉県羽生市の南陽醸造さんで醸されるお酒です。当ブログ不動の登場回数1位な銘柄です。文章を書く前に飲みきってしまいましたが、一つ前の純吟山田錦直汲みも飲んでます。さて、今回の花陽浴は山田錦の純米大吟醸ですね。山田錦40%精米、花陽浴フラッグシップの直汲みverです。酒屋さんで「次の花陽浴は山田の純大だよ~」と聞いたときは、28BYで出た低アルタイプなのかと思いました...
一白水成 moving saturday
- 2019/07/03
- 10:36

気がつけば2019年も半分が終了し、7月に入ってしまいましたね。僕としては上半期はお引越しという大きなイベントがあり、それによってかなり生活が変わりました。調理環境が充実し寮暮らしだった頃と比べプライバシーも確保できた反面、隣人の学生さんがうるさいため不眠気味になったりと…まぁ、いろんな変化がありました。ブログ的には先月は体調不良や健康診断、出張が重なり更新が少なくなってしまいましたが、今後はもっとち...