十四代 中取り 大吟醸 播州山田錦 生詰
- 2017/05/31
- 16:06

昨年の11月に始めた当ブログですが、気付けば年が明け6月目前・・・なんと半年も続いてます!僕はかなり飽きっぽい性格なので、自分でもこんなに続いていることに驚きです。半年記念・・・というわけではありませんが、今日はちょっとお高いお酒を飲んじゃいます♪十四代 中取り 大吟醸 播州山田錦 生詰山形県村山市の高木酒造さんで醸されるお酒です。泣く子も黙る「十四代」、当ブログでは二回目の登場です。極上諸白を頂い...
赤武 純米 夏霞
- 2017/05/30
- 16:03

先日出張で沖縄に行って来たのですが、やはり「ウチナータイム」ってあるのですね。飲みながら仕事の話をする予定だったのですが、本土組は5分前に居酒屋に到着し、一杯飲み終わった頃に一人島人到着、全員揃ったのは結局1時間後でした。さすがは沖縄、なんて思っちゃいました。・・・そんな話は置いといて、今日も日本酒を飲んじゃいましょう♪赤武 純米 夏霞岩手県盛岡市の赤武酒造さん、その盛岡復活蔵で醸されるお酒です。若...
風の森 夏のALPHA
- 2017/05/26
- 16:53

昨日今日と雨が降ったりやんだり・・・なんだか梅雨みたいな天気ですね。実は星を眺めるのが密かな趣味だったりするので、これからの季節はあまり好きではありません。今晩は星は見えそうにありませんが、なんとなく見た気になれそうな、このお酒を飲んじゃおうと思います!風の森 夏のALPHA奈良県御所市の油長酒造さんで醸されるお酒です。当ブログでも度々登場している銘柄ですね。今回頂くのは、AHPHA TYPE1を更に低アルコール...
くどき上手 おしゅん 発泡性清酒
- 2017/05/25
- 18:07

職場で獺祭ぷっちょを頂いたのですが、まるで甘酒を食べてるみたいでなかなかおいしいですね!でも、なんとなく食べると本物のお酒を飲みたくなってしまって・・・仕事中に食べるには適してません。そんな悶々とした気持ちを抱えつつ帰宅したので、早速お酒を飲んじゃおうと思います♪くどき上手 おしゅん 発泡性清酒山形県鶴岡市の亀の井酒造さんで醸されるお酒です。くどき上手といえば、全国的に知られた人気銘柄ですね。僕も...
一白水成 純米大吟醸 あらばしり
- 2017/05/22
- 21:28

おつかれさまです!五月だというのに今日も暑い一日でしたね。こんな暑い日にはやっぱりお酒が飲みたくなるものですよね?というわけで、今日も飲んじゃいましょう♪一白水成 純米大吟醸 あらばしり秋田県南秋田郡の福禄寿酒造さんで醸されるお酒です。「白」い米と「水」から「成」る「一」番旨い酒=「一白水成」(蔵元HPより)というコンセプトでの名前のようですね。銘柄的には初登場ですが、割と飲む機会の多い銘柄です。今...
甲子林檎(きのえねアップル) 純米吟醸 生酒
- 2017/05/19
- 15:25

おはよーございます!最近ちょっとお仕事が忙しくて更新ペースがのんびりになってしまっていますね。もし仮に万が一、このブログを楽しみにしてくださっている方がいたら申し訳ないです。でも、どんなに忙しくても週一の酒屋通いは欠かしません!酒屋さんの冷ケースの中はすっかり夏といった感じのボトルが目立ちますね。青かったり透明だったり、夏酒の瓶は爽やかで好きです。今日はそんな夏酒の中から、このお酒を飲んじゃいまし...
山城屋 純米 爽快辛口
- 2017/05/16
- 15:54

最近は暑かったり寒かったり、春と夏の狭間みたいな天気ですね。まぁ、実際春と夏の間の季節なので、当たり前ですよね。そんな世間話は置いといて、今日もお酒を飲んじゃいましょう♪山城屋 純米 爽快辛口新潟県長岡市の越銘醸株式会社さんで醸されるお酒です。越銘醸さんでは地元銘柄として「越の鶴」というお酒もあり、この「山城屋」は昔の屋号を冠し数年前に誕生した県外向けの銘柄のようですね。当ブログを読んでくださって...
花陽浴 純米大吟醸 美山錦 直汲み
- 2017/05/13
- 14:30

本当は2日前あたりで更新する予定だったのですが、バタバタして結局更新できず・・・今後は少し書き溜めて予約投稿も考えておかなきゃいけないかな・・・なんて思っている今日この頃。とりあえず、今日もお酒を飲んでいきましょうか!花陽浴 純米大吟醸 美山錦 直汲み埼玉県羽生市の南陽醸造さんで醸されるお酒です。当ブログでは被りまくりの銘柄ですね(笑)今回頂くのは夏季限定、水色ボトルの直汲み生原酒です。使用米は美...
五橋 濃厚純米にごり酒 ride?
- 2017/05/09
- 14:21

熱も下がり、どうにか風邪から立ち直りました!休日跨ぎの風邪だったので、一番辛いときに休めたのがよかったですね。さて、元気になったことですし、今日もお酒を飲んじゃいましょう♪五橋 濃厚純米にごり酒 ride?山口県岩国市の酒井酒造さんで醸されるお酒です。当ブログではお馴染みの銘柄ですね。今回頂くのはメインの「五橋」でも「ファイブ」でもなく、アメリカンバイクの上にタヌキ(?)が乗った可愛らしいラベルのこのお...
正雪 純米吟醸
- 2017/05/06
- 23:44

風邪をひいてしまいました!ブログを始めてから何度目の風邪でしょうか・・・なんだか定期的に体調を崩している気がします。今度薬局でビタミン剤でも買ってこよう・・・なんて考えつつ、今日もお酒を飲んじゃいましょう♪正雪 純米吟醸静岡県静岡市の神沢川酒造さんで醸されるお酒です。僕のお気に入り銘柄のひとつですね。今回頂くのは正雪のラインナップの中でも定番の純米吟醸。ブログの性質的に期間限定のお酒を飲むことが多...