fc2ブログ

記事一覧

貴娘 純米吟醸

貴娘 純米吟醸群馬県吾妻郡の貴娘酒造さんで醸されるお酒です。この酒蔵さんのお酒ですが、実は当ブログ5回目の登場です。そう、みなさんご存知「咲耶美」の蔵なんです。いわゆる地元銘柄にあたるのがこの「貴娘」になるわけですね。今回頂くのは貴娘の純米吟醸酒。原料米の記載は無く、精米歩合は60%の純米吟醸。アルコール分は15度。ラベルから読み取れる情報は最低限のものですね。さて、それでは早速いただいてみましょう!上...

続きを読む

尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり(30BY)

尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり(30BY)群馬県館林市の龍神酒造さんで醸されるお酒です。「尾瀬の雪どけ」と「龍神」の銘柄があり、どちらも首都圏でも見かけることが多いですね。今回頂くのは尾瀬の雪どけの春季限定商品です。使用米の記載はありませんが、精米歩合50%の純米大吟醸。赤色酵母使用の桃色にごりですね。赤色酵母の特性もあり、アルコールは10度と他の桃色系同様低アルコール。この桃色にごりは実はブログを...

続きを読む

流輝 純米吟醸 桃色無濾過生(30BY)

流輝 純米吟醸 桃色無濾過生(30BY)群馬県藤岡市の松屋酒造さんで醸されるお酒です。ブログの登場は今回で4回目ですね。今回頂くのは赤色酵母を使用した薄濁りのお酒。新潟県産五百万石55%精米の純米吟醸、その無濾過生のものですね。昨年までは日本酒度等の数値が書かれていましたが、今年のはなくなっていますね。この手のお酒は振り切れた数値も楽しみの一つだったりするので、来季は是非とも表示を復活させて欲しいところ...

続きを読む

咲耶美 舞風 純米大吟醸 直汲生原酒

8月に入りましたね!学生さんは夏休みを満喫していると思いますが、僕たち会社員にはそんなものはありませんし、合いも変わらず暑い中一生懸命働いております。ほんと暑いですからね、お仕事をされている方はもちろんのこと、そうでない方にも水分補給は心がけていただきたいです。さぁ、この文章を読んでいる方は早速水分を摂りましょう!当ブログはしっかり注意喚起する優良ブログですよ(笑)……さてと、皆様にはお水を勧めまし...

続きを読む

尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ロゼノユキドケ

尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ロゼノユキドケ群馬県館林市の龍神酒造さんで醸されるお酒です。酒屋さんで見かけて、ついつい手にとってしまいました。友人からも「桃色とか活性にごりとかほんと好きだよね」と言われますが、他のブログさんと比較して、こういったお酒に強いのもうちの特色だしいいでしょう(熱い自己擁護)ブログ的には龍神酒造さんのお酒は桃色にごりを2回紹介してますね。決して縛っているわけではないのですが、...

続きを読む

検索フォーム