月桂冠 NEWフリー(日本酒テイスト飲料)
- 2018/06/22
- 10:00

アルコールテイスト飲料!!近年急激に完成度を高め、それにより消費も伸びているジャンルだと思います。特にノンアルコールビールの進歩は目覚しいものがありますね。本物のビールのような華やかな香りはありませんが、しっかり冷やしこんで飲めば十分美味しいです。なんとなく飲んだような気分になれますし、僕も休肝日のお供として頂いています。さて、そんな感じで市民権を得ているアルコールテイスト飲料ですが、もちろん日本...
梅乃宿 あらごしれもん
- 2017/11/06
- 16:09

いつもと違うことがしたくなったり、違うものが食べたくなったり、そういうことってたまにありますよね?いつも同じことばかりではつまらない、人間誰しもちょっとした刺激を求めているものです。そんなわけで、今回はリキュールですよ~梅乃宿 あらごしれもん奈良県葛城市の梅乃宿酒造さんで醸されるお酒です。梅乃宿さんといえば山香や風香、UMENOYADO LAB.シリーズなどで有名ですね。ブログ的には「あらごし」シリーズは二度目...
山形カクテル ふるふる ラフランス
- 2017/08/20
- 15:36

お盆が明けてもなんだかバタバタしちゃっている今日この頃。気がつけば来月の終わりまでお仕事関係で土日の予定は埋まっていたりして・・・カレンダーを見るだけで疲れてしまいそうです。とはいえ、お酒を飲めば元気になるのが酒飲みというもの。そんなわけで、今日もお酒を飲んじゃいましょう!山形カクテル ふるふる ラフランス山形県鶴岡市の加藤嘉八郎酒造さんで造られるお酒です。加藤嘉八郎酒造さんといえば、「大山」の蔵...
神渡 酒蔵のあまざけ
- 2017/06/26
- 15:27

お酒が飲みたいけれど、今日も甘酒です!ここで飲んだら今までが水の泡だからね、我慢我慢。神渡 酒蔵のあまざけ長野県岡谷市の株式会社豊島屋さんで製造される甘酒です。「神渡」そして「豊香」を醸す酒蔵さんですね。今回頂くのは米と米麹のみで造られた甘酒です。瓶の中には凄い量の米粒が・・・見るからに濃そうですね。それでは頂いてみます!微かにお米の甘い香りを感じますが、前に飲んだ2種と比べると圧倒的に弱めです。...
金寳自然酒 酒粕あまさけ
- 2017/06/22
- 16:13

健康診断前ということで断酒期間に入りました!ですが、さすがに一週間以上ブログを放置するのもどうかと思い、ちょっとばかし「甘酒回」を挟むことにしました。そんなわけで、本日の甘酒はこちら!金寳自然酒 酒粕あまさけ福島県郡山市の仁井田本家さんで製造される甘酒です。仁井田本家さんといえば金寳自然酒の蔵元ですね。もちろんこの甘酒も金寳自然酒の酒粕を使用したものです。仁井田本家さんでは糀を使った甘酒も造ってい...