fc2ブログ

記事一覧

会津宮泉 貴醸酒

会津宮泉 貴醸酒福島県会津若松市の宮泉銘醸さんで醸されるお酒です。宮泉銘醸さんと言えば「宮泉」以上に首都圏では「冩楽」が有名でしょう。確固たる地位を確立した人気銘柄というイメージです。今回頂くのは「宮泉」の貴醸酒です。使用米は五百万石、精米歩合は50%、調べてみると宮泉の純米吟醸と同じ数値なのでそれがベースになっているのかな?ちなみに火入れのお酒です。まあ、貴醸酒は火入れの方が多いですからね。貴醸酒...

続きを読む

花泉 上げ桶直詰め 純米無濾過生原酒(27BY)

花泉 上げ桶直詰め 純米無濾過生原酒(27BY)福島県南会津郡の花泉酒造さんで醸されるお酒です。花泉酒造さんではこの花泉の他にロ万という銘柄もあり、全国的にはロ万の方が有名かもしれませんね。あくまで僕個人の意見ですが、ロ万よりも花泉の方が好きなんです。ロ万は確かに濃厚甘口、一見すれば僕の好みはこちらですがどうにも重い。対して花泉は昔からある銘柄だけあって、どちらかと言えばライトな酒質です。このあたりは人...

続きを読む

奈良萬 純米吟醸 酒未来 生酒

奈良萬 純米吟醸 酒未来 生酒福島県喜多方市の夢心酒造さんで醸されるお酒です。好きな銘柄の一つで、ブログでの登場は3回目。記事にはしていませんが、今期も純米と純米おりがらみを家飲みしています。毎年春に東京の大森にて開催されるイベント「大森弾丸ツアー」に参加されている蔵の一つであり、そこで斗瓶取り等のお酒も飲ませていただいています。今年の大森弾丸ツアーは4月20日の開催、夢心酒造さんは例年通り柏庵さんと...

続きを読む

奈良萬 純米大吟醸 おりがらみ

いやぁ、ついこの間年が変わったと思ったのに、気がつけば早いもので10月も半ばですね。ぼちぼち年末商材の商談も始まり、年の瀬の気配を感じられる季節です。そんな季節の移り変わりに合わせて夏アニメが終わり、秋アニメも続々始まりましたね。今期は豊作だと思います!僕的には特撮リスペクトのバトルシーンに可愛いヒロインまで完備の「SSSS.GRIDMAN」、原作が好きな「寄宿学校のジュリエット」、アニメ化を知ってから原作を...

続きを読む

奥の松 あだたら吟醸

皆既月食は台風の影響で見れなかった地域が多いかと思いますが、夕べは火星の最接近と、天体関連のイベントが続いていますね。僕も星は好きなのでこういったイベントの際に世間の注目が向くのは嬉しいですね。(ピーク時意外注目されないのは複雑ですが…)火星の場合は2月ほどは通常よりも明るい状態が続くと思うので、皆さんも気が向いたら夜空を見上げてみてはいかがでしょうか?では、本日も日本酒を飲んでいきましょう!奥の...

続きを読む

検索フォーム