fc2ブログ

記事一覧

風の森 愛山 純米大吟醸 しぼり華

風の森 愛山 純米大吟醸 しぼり華奈良県御所市の油長酒造さんで醸されるお酒です。爽やかなガスが魅力の人気銘柄ですよね。お気に入り銘柄の一つなのですが、ブログ的には昨年8月以来の登場ですね。(鷹長は飲んでますが)今回頂くのは、裏ラベルの説明いわく「一度限りのチャレンジ」らしい愛山の純米大吟醸。使用米は兵庫県産の愛山、精米歩合は50%。例によって無濾過生原酒ですね。風の森の愛山といえば精米歩合80%の純米酒...

続きを読む

鷹長 菩提もと 純米生酒

鷹長 菩提もと 純米生酒奈良県御所市の油長酒造さんで醸されるお酒です。このようなブログをご覧になっている方であれば「油長酒造」という名に見覚えのある方も多いことでしょう。そう皆様ご存知「風の森」の酒蔵さんですね。風の森が新技術や新しい考え方を組み込んで作られているのに対し、鷹長はより古典的なお酒であると言えるでしょう。今回頂くのは鷹長の純米酒です。使用米は奈良県菩提山町ヒノヒカリ、精米歩合は70%の...

続きを読む

春鹿 純米大吟醸 しろみき 活性にごり酒

お知らせが遅くなってしまいましたが…3月末まで更新頻度落ちます!いやぁ、ちょっと私生活がごたごたしてまして、今月は現在自室に持ってる日本酒(あと3種)のみの更新となりそうです。このブログを楽しみにしていただいてる方(いない?)には申し訳ございませんが、3月末からは心機一転頑張りますので何卒よろしくお願いいたします。それでは今日も日本酒を飲むと致しましょう!春鹿 純米大吟醸 しろみき 活性にごり酒奈...

続きを読む

風の森 雄町 純米吟醸 笊籬採り

先日、バイクで酒屋さんに向かっていたときのことです。いきなりタオルを振り回したオバサンが車道に飛び出してきて、急ブレーキ。どうにか衝突する寸前で止まることができました。よっぽど深刻なことでもあって助けを求めているのかと思ったのですが、泣きながら「お前に私の悲しみがわかるか!」だとか「私はお前が許せないんだよ!」とか叫びだす始末…。年上の女性を泣かせるような行為は悲しいことに身に覚えがありませんし、...

続きを読む

風の森 愛山 純米 笊籬採り

先日、近所のスーパーでビールを購入しようとしたときのことです。鶏肉と絹ごし豆腐、あと万能ネギと万願寺唐辛子、それに加え黒ラベル1パックを買い物カゴにいれレジに置きました。順調にバーコードをスキャンしていたパートさんがふいに手を止めて「年齢を確認できるものをお持ちですか?」と僕に尋ねてきたのです。免許証を差し出すと「あら、意外と…」なんて言われたのですが、まさかこの年になって年齢確認をされるとは思い...

続きを読む

検索フォーム