fc2ブログ

記事一覧

正雪 純米吟醸 別撰 PREMIUM うすにごり生

正雪 純米吟醸 別撰 PREMIUM うすにごり生静岡県静岡市の神沢川酒造さんで醸されるお酒です。当ブログとしては初めての30BYの正雪です。さて、正雪の看板と言っても過言ではなかった山影杜氏から崎村杜氏にバトンタッチしたのが29BYでしたが、早くもまた動きがあったようで…崎村杜氏は29BYをもって退職、30BYからは春鹿で副杜氏を勤めていた榮田秀孝氏が杜氏を勤めることとなったようです。(「日本酒と競馬ブログ」さんの記事...

続きを読む

正雪 純米大吟醸 備前雄町(2017年12月製造分)

明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします!いやぁ、新年ですね。皆様お正月休みはどのように過ごされていましたか?僕はと言いますと、実家に帰り酒を飲み、箱根駅伝を楽しみ酒を飲み、弟とゲームをしつつ酒を飲み、幼馴染と酒を飲み……そんなお正月でした。悲しいことにそんなお正月休みも終わってしまいましたので、今日からは平常運転ですね。さて、それでは今年一発目、張り切って飲んでいきましょう!...

続きを読む

正雪 純米大吟醸 山田穂

正雪 純米大吟醸 山田穂静岡県静岡市の神沢川酒造さんで醸されるお酒です。僕のお気に入り銘柄のうちの一つ「正雪」ですね。今回頂くのは山田穂を使用したお酒です。おそらくこのようなブログをご覧であれば大半の方がご存知でしょうが、「山田穂」は現代において非常に高い評価を得ている酒米である山田錦の母方にあたるお米です。一度は表舞台から姿を消した、いわゆる「幻の酒米」というやつですね。このような「幻の酒米」と...

続きを読む

正雪 純米吟醸 別撰 PREMIUM

日本酒好きにとって、欲しいお酒と冷蔵庫の容量のバランスというのは常に頭を悩ませる問題です。僕は小さな冷蔵庫しか持っていないので、常にこの問題に直面し続けています。基本的には買った順番で飲んでいるのですが、どうしても飲みたくなってしまって他のお酒を差し置いて買ったばかりのお酒を飲んでしまうこともしばしば……。そんなわけで、今日はどうしても飲みたくなってしまったので、先日静岡で買ってきたお酒を飲みたいと...

続きを読む

正雪 純米大吟醸

正月休みも終わり、お仕事が始まりました。連休明けってほんと気だるいですよね、休み中ずっと飲んだくれていたので余計にそう感じるのかもしれません。話は変わりますが、今年の築地初競りの本マグロの高値はキロ当たり160000円だったんだとか。「今年はたいしたことないな」なんて思ってしまいましたが、歩留まりを考えると下し身で20万以上になってしまうんですよね。それをお寿司にすると、原価で一貫4000円以上・・・恐...

続きを読む

検索フォーム