コメント
No title
どうもです。
神奈川県のお酒ですか!すんさんにしては珍しい(笑)
でも「相模灘」って地元ではそのような位置づけのお酒だったんですね。
僕が行く酒屋さんでも取扱いがあるので、参考になります。
最後の写真の横からの滓具合、良いですね!僕も「にごり好き」なので
こんなん見たら一発でやられちゃいます。
冷蔵庫に「にごり系」のお酒が日に日に増えていきます・・・困った。
では、また。
神奈川県のお酒ですか!すんさんにしては珍しい(笑)
でも「相模灘」って地元ではそのような位置づけのお酒だったんですね。
僕が行く酒屋さんでも取扱いがあるので、参考になります。
最後の写真の横からの滓具合、良いですね!僕も「にごり好き」なので
こんなん見たら一発でやられちゃいます。
冷蔵庫に「にごり系」のお酒が日に日に増えていきます・・・困った。
では、また。
Re: No title
P太郎さん
どうもです!コメントありがとうございます。
自分としては珍しいチョイスですよね(笑)ほんと久々に県内の酒を飲みました。
静岡にも相模灘が売ってるんですね!もしかしたら結構県外出荷はあるのかな?
銘柄的には辛口寄りだと思うので、そういったのが飲みたいときにはぜひお試しください。
この時期、にごりやおりがらみに偏るのは仕方ないですよね・・・だって今しか飲めないのがたくさんあるんですもの!
僕もにごり大好き人間なので、P太郎さんの「にごり系」記事楽しみにしてます。
どうもです!コメントありがとうございます。
自分としては珍しいチョイスですよね(笑)ほんと久々に県内の酒を飲みました。
静岡にも相模灘が売ってるんですね!もしかしたら結構県外出荷はあるのかな?
銘柄的には辛口寄りだと思うので、そういったのが飲みたいときにはぜひお試しください。
この時期、にごりやおりがらみに偏るのは仕方ないですよね・・・だって今しか飲めないのがたくさんあるんですもの!
僕もにごり大好き人間なので、P太郎さんの「にごり系」記事楽しみにしてます。