fc2ブログ

記事一覧

幻舞 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒

秋アニメもあらかた出揃いましたね。みなさま、好みの作品は見つかりましたか?
僕は「ブレンド・S」「ネト充のススメ」あたりが今のところ好みです。あとは継続のFateや安心と信頼のゆゆゆもいいですね。
「ラブライブ!サンシャイン!!」も2期が始まりましたが・・・こっちはノーコメントで

さて、せっかくの休日ですし、たまったアニメでも見ながらお酒を飲みましょうか


IMG_0161.jpg
IMG_0163.jpgIMG_0164.jpgIMG_0165.jpg



幻舞 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒

長野県長野市の株式会社酒千蔵野さんで醸されるお酒です。
外では何度も飲んでる銘柄ですが、近所に取扱店が無いため家飲みは初ですね。
静岡に行った際に「コメヤス酒店」さんで購入しました。
千本錦の純吟との二択でしたが、今回は雄町を購入。

そんなわけで、今回頂くのは雄町のお酒。
精米歩合は55%の純米吟醸、その無濾過生原酒です。

さて、それでは早速頂いてみましょう♪
上立ち香は、濃厚な甘い香り。華やかですねぇ。

チビリと口に含んでみると・・・うん、甘くて美味しい♪
甘味は強めに感じられ、濃厚なものです。
含んだ瞬間から感じられ、終盤まで尾を引くように持続しますね。
中盤には甘味の影から、若干の渋味を感じられます。
酸味は少なめ、飲み下す頃にはスッキリとした辛味が感じられます。
開栓後日数が経つとやや甘味が弱まり、辛さが強くなるかな?
弱まったと言っても充分甘く、むしろバランス的には良くなったかも。
スッキリ甘旨な感じ。

初家飲みでしたが、お家で飲んでもやっぱり美味しいお酒でした。
こういった濃厚なのにしっかり辛いお酒はいいですよね~、ただ甘いより最近はこういったお酒が好みです。
飲みやすくて万人受けすると思います。


IMG_0166.jpg


余談ですが、10月になって牡蠣が多く出回るようになったので、早速オイル漬けを作ってみました!
塩で下処理して、フライパンでオリーブオイルとニンニクと唐辛子と一緒に加熱、ようはペペロンチーノみたいな感じ。
味付けは藻塩と醤油を一回し、荒熱をとって容器に移してオリーブオイルで漬ければ出来上がり!
使用したのは三陸産の特大サイズのもの、1kg@3600円。最終的に縮むことや食感を考えると、ケチらず特大を使うのがいいと思います。ほんと、Mサイズだと信じられないほど縮みます・・・
残ったオイルも他の料理に転用できるし、これからの時期にはお勧めのおつまみです。
興味のある方は是非お試しください!塩をオイスターソースに変えても美味しいですよ~



↓べ、別にクリックして欲しくなんかないんだからねっ!
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

日本酒 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント

No title

「幻舞」の雄町美味しそうです。
幻舞らしい濃厚な甘みも感じられるし、味の変化も良さそうで辛みも感じられる良いお酒みたいですね。
雄町は未だ飲んだことが無いので飲んでみたくなりました。
牡蠣のオイル漬けもとても美味しそうです!

Re: No title

なまっぴさん
コメントありがとうございます!
幻舞の雄町美味しかったです。濃厚ですがベッタリと終盤まで引きずらないので、飲みやすかったです。
製造が10月になっていたので、長野県内なら多分見つかると思います。
牡蠣のオイル漬けはお勧めですよ~。簡単で美味しいので気が向いたら作ってみてくださいね。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム